レッスン&ガイド 「安全・快適・楽々!山歩きセミナー」 週末の楽しい山歩きの為に、仕事帰りの一杯の代わりに、平日は楽しい趣味のお勉強をしませんか?平日の時間を有効活用し、楽しく確かな知識と技術を身に付けましょう!●講習内容 登山ガイドの装備を大公開!・登山装備「三種の神器」~登山靴、ザック、レイ... 2021.09.24 レッスン&ガイド
J.miuraの日常 メディア掲載情報 皆様こんにちは、宮城の登山ガイドJ.miuraです。先日、私の登山ガイドの仕事について「仙塩ひとしごと図鑑」様からインタビューを受けました。もしよろしければコチラをご覧くださいm(__)mもうすぐ紅葉シーズンが始まりますね!J.miuraの... 2021.09.17 J.miuraの日常
レッスン&ガイド 急募!レッスン&ガイド IN 初秋の蔵王 後烏帽子岳(1681m) 2021年9月25日、宮城県の登山ガイド、J.miuraによるトレッキングポールの実戦的な使い方。今回は初秋の蔵王、後烏帽子岳で開催します。参加ご希望の方は9月22日までにメールをお送り下さい。 2021.09.16 レッスン&ガイド
アウトドアの知恵 まだまだ注意!「熱中症対策」&「疲労軽減対策」について こんにちは、宮城の登山ガイドJ.miuraです。皆様、夏山登山は満喫されていましたか?今年は梅雨明けも早く、登山にはとても良い夏かなと思っていたら、お盆の頃からは雨が続き…でも、また暑くなってきましたね(^^;山域やルート、休憩場所、日時な... 2021.08.24 アウトドアの知恵
夏の山 2021夏! J.miuraのレッスン&ガイド「蔵王」のご報告 皆様こんにちは、宮城の登山ガイドJ.miuraです。2021年7月31日、「レッスン&ガイド」は、渡り蝶「アラギマダラ」が乱舞する蔵王へ。皆様と、宮城の夏、蔵王の夏を満喫してきました!雲は湧き、光あふれる夏の蔵王、皆様見とれてしまいますよね... 2021.08.09 夏の山
レッスン&ガイド 急募! 蔵王の鋭鋒「雁戸山1484m」 ●開催日 2021年8月10日(火)●集合場所 笹谷峠駐車場 7:30集合*基本的に現地集合・現地解散ですが、交通手段の無い方はご遠慮なくご相談ください。車両乗合も可能です(交通費別途)●予定ルート7:30笹谷峠~(山形側ルート)~カケ... 2021.08.02 レッスン&ガイド
アウトドアの知恵 登山道 三浦流「グローブ(手袋)」の選び方 いや~寒くなってきましたね~いよいよ本格的な冬に突入といった感じです!「泉ヶ岳」にも、ついに「根雪」となる降雪があったようですね~昨年はひどい暖冬だったので、今年は雪山登山も、スキー&スノーボードも、樹氷などの雪景色も、十分に楽しむことがで... 2020.12.18 アウトドアの知恵
アウトドアの知恵 登山ガイド流 「レインウェア」の着こなし術 ~ジメッとした、暑~い梅雨も快適に高山植物を楽しもう!~ あちこちの御山で高山植物が良い季節になってきましたね~。でも、高山植物が美しい季節には、どうしても雨が付きもの。雨対策をしっかりして高山植物を楽しんで頂きたいと思います。さて、本日は宮城の登山ガイドJ.miura の「安全登山Web講習会」... 2020.06.18 アウトドアの知恵
夏の山 「泉ヶ岳 愛!」泉ヶ岳 登山ガイド ~オススメルート~ 「兎平」のレンゲツツジと泉ヶ岳「登山道 三浦流」を主催しています、宮城の登山ガイドDragon J.miuraです!今回はマイホームマウンテン「泉ヶ岳 1172m」について熱く語りますm(_ _)m仙台市民の心の里山「泉ヶ岳」仙台市民約10... 2020.06.09 夏の山
春の山 ゴールデンウイークの「逆さ泉ヶ岳」 外出自粛でGWも自宅待機。今日の登山回想編は「GWの逆さ泉ヶ岳」をご紹介。上の画像は岡沼から見た「泉ヶ岳」。数年前の4月28日です。ピーク付近に残雪が見えます。下の画像は同日の「岡沼」。泉ヶ岳のピークが岡沼の水面に映っています。「岡沼」に水... 2020.05.05 春の山