j.miuraの日常

3/19(日)・3/29(水)「ネイチャーウォーク+軽トレ」体験会
健康&体力作り・疲労回復・ストレス解消&リフレッシュ・登山トレーニング&リカバリーにオススメな企画です!●開催日 3/19(日) 8:00集合~10:00解散3/29(水) 10:00集合~12:00解散●集合場所 地下鉄「旭ヶ丘駅」改札...

新企画「ネイチャーウォーク+」「軽トレ」とは
皆様の日常生活や登山ライフに「ネイチャーウォーク+軽トレ」を取り入れてみませんか?一人で運動を習慣化することはなかなか大変ですが、ガイドや皆と楽しく出来るので継続しやすいのが「ネイチャーウォーク+軽トレ」です。「ネイチャーウォーク+軽トレ」...

2023年もどうぞよろしくお願いいたします!
諸事情で投稿が大変遅くなってしまいましたm(__)m皆様、あけましておめでとうございます!2023年も、私J.miuraは全集中で「山」と「自然」と向き合っていきます!2011.3.11の経験を背負って、「登山」を通して「自然」と「人」との...

先人の想いをつなぐ「防災トレッキング」 ㏌ 宮戸島(東松島市)
皆様こんにちは、宮城の登山ガイドJ.miuraです。先日、仙台市内の小学校から「防災学習」のお話しを頂きまして、「登山道三浦流」の総本山であります「大高森105m」と「宮戸島」をご案内させていただきました。今回、大高森にいらっしゃった方々は...

メディア掲載情報
皆様こんにちは、宮城の登山ガイドJ.miuraです。先日、私の登山ガイドの仕事について「仙塩ひとしごと図鑑」様からインタビューを受けました。もしよろしければコチラをご覧くださいm(__)mもうすぐ紅葉シーズンが始まりますね!J.miuraの...

「春」に向かって
こんにちは、宮城の登山ガイドJ.miuraです。東日本大震災から10年になります。人それぞれ、様々な想いを背負っての10年…私、J.miuraは海のある町で生まれ、海のある町で育った山男です。だから、海が見える山が大好きなんです。初登山は小...

元旦は「大高森 105m」へ ~東松島市 宮戸島~
新年あけましておめでとうございます!本年もどうぞよろしくお願いいたします!十数年ぶりに元旦が休みになったので大晦日も元旦もゆったりと過ごすことができた。大晦日は、娘がチャンネルの主導権を握り「紅白」を見ながら時々「ガキの使い」。どちらも中途...

トンネルの向こう側に… Never forget 2020
トンネルの向こう側に光が見える…光の先に広がる素晴らしい景色…2021年も、自分を信じて、未来を信じて、光に向かって歩いて行こう! 2020年、J.miuraを支えてくださった皆様、本当にありがとうございました。体調管理には十分注意して、2...

「アプローチ」の注意点
30年以上アウトドアと向き合っていると、楽しいことばかりではなく、様々なトラブルを経験してしまう。そんなトラブルの中で意外と多いのが「アプローチ」でのトラブルだ。皆様は登山で使う「アプローチ」という言葉をご存知でしょうか?一般的に「接近」と...

Colors ~秋~
「♪秋を愛する人は~ 心深き人~♪」晩秋生まれのJ.miuraは、この季節に里山を歩くのが大好きだ。澄みきった青い空、色鮮やかな紅葉、朝のひんやりした空気感、南斜面に注ぐ暖かい陽光、落ち葉を踏みしめる音、秋風にざわつく枯葉の音、森に漂う秋の...