皆様こんにちは~
宮城の登山ガイドJ.miuraです。
年末年始は本業のサービス業が忙しかった為、ホームページの更新も出来ず(>_<)
やっとやっと落ち着きましたので2022年初投稿となります。
皆様、本年もどうぞよろしくお願いします<(_ _)>
さて皆様、冬も山歩きを楽しんでいらっしゃいますか?
まさか、熊さんのように冬眠なんかしてないでしょうね(笑)
「冬を制する者が山を制する!」
どっかの予備校か塾のCMで聞いたことがあるような言葉ですが…(笑)
そう…冬をどう過ごすか!
コレが山歩きには非常に重要で、その先にある春山や夏山登山にも、体力&技術面での影響が出てくるのです。
つまり…
クリスマス・正月と美味しいものをいっぱい食べて~
早朝の暗さや寒さからなかなか起きられずいっぱい寝て~
寒くてめんどくさいから全く運動しなければ~
そう、恐ろしいことに…
筋肉⤵ 体力⤵ 技術⤵ 登山勘⤵ 寒暖に対する耐性⤵
片付けたはずの装備はどこにいったか分からなくなり・・・(記憶力も⤵)
しかし体重だけは⤴ (笑)
とにかく大変なことになるということです(>_<)
生涯スポーツとして楽しめる登山、安全登山の為には、年間計画「継続」と日々の「トレーニング」が大切です。
そこで今日は、宮城の登山ガイドJ.miuraが年末年始にご案内してきました、冬こそ楽しい低山ハイクのご報告とご紹介です(^_^)b
冬眠中の皆様!
「さあ、目を覚ませ! 立ち上がれ! 歩き出せ!」
➀女川町「黒森山」401m
女川漁港から見た「黒森山」は存在感抜群です。
「女川」のシンボル的な山だという理由が分かりますね。
女川駅前の商店街「シーパルピア女川」から見た黒森山。
中央奥の白い建物が「女川駅」で、背景の山が「黒森山」。
女川駅の白く大きな屋根は、羽ばたくウミネコをイメージしているそうです。
「女川湾」「シーパルピア女川」「女川駅」「黒森山」、人・街・自然と一体感ある素晴らし景色があります。
黒森山頂直下にある展望所からの「女川湾」と女川の街並み。
右奥には「金華山」が見えています。
12月にはルート上で四季桜も見ることができました~
女川の山々の登山適期は、紅葉の始まる11月位から新緑の5月GWくらいかな~
②女川町「高崎山」291m
矢印のところが、女川湾へ入口の「門」のような存在の「高崎山」
ガイドブックなどにはあまり紹介されていないので、低山ハイクマニアにはオススメの山です(笑)。
登山道というか、踏み跡はかなり薄いので、バリエーションルート的な低山ハイクが楽しめます。
地形を観察して、地形図を読んで、入山口を探して、冒険的なハイキングが楽しめますよ~
高崎山へと向かう尾根から見た景色。
女川湾と外洋の素晴らしい景色が広がります。
でっかい正露丸のようなものがいっぱい落ちていますよ~(笑)
③女川町「石投山」455m
黒森山山頂付近から見た「石投山」。
「みちのく潮風トレイル」のルートにもなっている山です。
往復するルート、周回するルートの他に、硯上山や黒森山を含めた三座周回ロングルートなど、歩き方も体力や技術に合わせていろいろ選べますよ~
石投山の山頂は素晴らしい展望で、「出島」「金華山」などを見ることができます。
この景色は一見の価値ありです(^_^)b
「陸奥山に黄金花咲く」
今回ご紹介した「黒森山」「高崎山」「石投山」は女川駅を起点にして歩くことができます。
駅裏には無料駐車場があります。
女川の山々の下山後は、女川駅にある「女川温泉 ゆぽっぽ」疲れを癒して、「シーパルピア女川」で海鮮丼などお食事は如何でしょうか?
電車で行って、下山後はシーパルピア女川で海鮮丼&ビールなんて楽しみ方もイイんでないかい?
*11月~3月には狩猟が行われる場合がありますので、入山される際はご注意ください。
ハンターに存在を知らせる鈴・ホイッスルを準備し、赤やオレンジなど目立つ服装で入山してください。
それではっ! 冬は「低山ハイク②」は次回をお楽しみに~
コメント