皆様こんにちは!宮城の登山ガイドJ.miuraです!
2021.4.23蔵王エコーライン開通式が行われました。
この日、エコーライン開通前の早朝、蔵王刈田岳にアタックしてきましたよ~!
開通前の蔵王エコーラインを歩いてみました~
ちなみに、ココが蔵王エコーラインの中で最も高い雪壁でした。
さすがにコイツは登れないので、雪壁の低い所を探して登り降りします。
残雪期登山では、雪を拾うルートファインディングが必要ですね。
雪壁にJ.miuraシルエット(^_^)b
今回のお目当てはココ「I沢」源頭部。
まだまだ雪がたっぷり(^O^)/
さて、どこから登るかな~
J.miura愛用の木製ピッケル。
グリベル「モンテビアンコ」。
今では、木のピッケルは貴重ですね~
ピッケルにご興味のある方はぜひコチラをご覧ください↓
J.miuraのNEWアイゼン。
今回はコイツの具合を試すために、雪が硬くしまっている早朝を選んだのでした。
刈田岳南東部はまだまだ豊富な残雪です。
南蔵王方面。
左から、屏風岳、杉ヶ峰、前山。
中央の道路が蔵王エコーラインです。
大黒天から刈田岳へのルートも、屏風岳方面のルートもまだまだ残雪があります。
登山をお考えの方は、アイゼンを携行するなど、雪山の装備でお越しくださいね。
刈田岳山頂の「刈田嶺神社」。
「刈田岳山頂」や「馬の背」の雪は解け、すっかり土が出ています。
この日の「御釜」です。
まだ、白く凍っていました。
下山後11:00から、蔵王エコーライン開通式典に参加。
登山者の誓いを述べさせていただきました~(-_-;)
↑J.miuraも初見の「ミドリニリンソウ」。
蔵王の山麓は深緑の季節へと向かっていました~
この季節、残雪の山へ行こうか、里山へ花を見に行こうかとても迷います(笑)
今日はどっちも楽しんだ一日でした~
さて、登山シーズンはこれからが本番です!
しっかり足慣らしをして、体調万全にして登山を楽しんでくださいね。
J.miuraの急募企画「ミステリー登山ガイド」もたまーに開催します(^_^)b
それではっ!山でお会いしましょう!
By 宮城の登山ガイド「J.miura」
J.miuraは「登山道 三浦流」を極めるべく、今日もまた歩き続けています。
宮城の登山ガイド 登山の講習会 登山装備のご相談、
山の情報や安全登山計画アドバイス、
日常生活における自然災害の防災対策など、
何でもご遠慮なくご相談ください~
コメント