安全登山の為のフィールド講習会 IN 蔵王スカイウォーク

J.miuraの日常

本日は10月3日に開催しました安全登山の為のフィールド講習会のご報告です。
当日は抜けるような青空を期待していましたが、残念ながら曇りベースの一日。
でも、いつもの仲良しメンバーでのんびり楽しく歩いてきました~

今日のルートは、蔵王ロープウェイ山麓駅から樹氷高原駅までロープウェイを使用。
いろは沼~ワサ小屋跡~地蔵山(1736m)~ザンゲ坂~紅葉峠~ドッコ沼~鳥兜山~(蔵王中央ロープウェイ使用)~山麓駅駐車場という紅葉の蔵王スカイウォークでした!!

最初の見所は「いろは沼」。
まるでドライフラワーのようなキンコウカやイワショウブ、ゴゼンタチバナやマイヅルソウの美しい実など、秋の植物鑑賞を楽しみました~。

こんな二等辺三角形の山、蔵王にあったっけ?
これは蔵王の最高峰「熊野岳」(1840m)。
見る角度が変わると全然山容が違いますね。

この日、紅葉が最も素晴らしかった場所が蔵王沢の斜面。
黄葉が目立ちますね~

場所は変わり、こちらは「ドッコ沼」。
神秘的な雰囲気が漂う場所です。
蔵王中興の祖と言われる「覚山」さんが、「独鈷杵」を投げ入れたとか、「独鈷杵」掘ったら水がでたとか、「独鈷沼」→「ドッコ沼」になったという言い伝えがあります。
「独鈷杵」というのは修験道のご本尊「金剛蔵王権現」が右手に持っている「三鈷杵」と同じく密教の法具です。

意外な場所にあった「大黒天様」。
「まさか、こんなところに!」
と、宮城の登山ガイドJ.miuraも今まで気づかなかった新しい発見でした!
蔵王古道 宝沢口コースをじっくり正確に歩いてみると発見できるかもしれませんね。

紅葉は、北から南へ、高所から低所へ移動しますので、9月下旬~11月下旬まで楽しむことができます。
紅葉シーズンはまだまだ始まったばかり、これからたっぷり楽しみましょう!

By 宮城の登山ガイド「J.miura」
J.miuraは「登山道 三浦流」を極めるべく、今日もまた歩き続けています。
宮城の登山ガイド 登山の講習会 登山装備のご相談、
山の情報や安全登山計画アドバイス、
日常生活における自然災害の防災対策など、
何でもご遠慮なくご相談ください~

コメント