宮城県登山ガイド

アウトドアの知恵

登山者の魂 「ピッケル」の使い方

本日は、登山者の魂「ピッケル」について少し語りたいと思います。昔話になりますが…J.miuraは、本格的な登山用品の専門店に勤務していた経歴があります(一応、現在も…笑)。接客の中で、「ピッケル」についてのお話しすると、こんなことを言われた...
アウトドアの知恵

~コロナ対策だけじゃない~ 登山における「身体的距離」の重要性について

新型コロナウイルス感染拡大に伴い「ソーシャルディスタンス」「フィジカルディスタンス」という言葉が日常的に使われるようになった。5月に厚生労働省が公表した新しい生活様式では「人と人との間隔はできるだけ2m(最低1m)空ける」と身体的距離の確保...
アウトドアの知恵

新型コロナウイルスと向き合う 新しい登山様式の提案

新型コロナウイルス感染防止対策は新しい登山のマナー。お互いの安全の為に考えていきましょう~登山計画に関して・医療従事者の方々、救助隊の方々のご負担を想像し、今まで以上に「無理のない計画」をすること。無理のない計画とは、行動時間の短いルートに...
春の山

神の島 金華山

穏やかな気候となる4月。いつもなら「桜」や「スプリングエフェメラル」を愛でながら、気持ちよく歩くことができる季節だ。しかし、今年の4月は一度も山に行っていない。こんなことは東日本大震災以来だ。春山シーズンのスタートは毎年恒例で「金華山」ツア...