
2025年11月オープン予定「宮城オルレ・多賀城コース」の一部を、ひと足早く歩いてみませんか?
今回の「歴遊浪漫ウォーク」では、J.miuraが厳選した多賀城のおすすめスポットを巡りながら、古代陸奥国府の記憶を辿る歴史探訪へとご案内します。
復元された南門、国宝多賀城碑、政庁跡、陸奥総社宮、加瀬沼、万葉集の歌枕の地、古の祈りが息づく神社…
古代の道を歩きながら、現代に生きる私たちの“心の道”も見つけてみませんか?

★開催日 2025年9月14日(日)
★集合時間・場所 7:30多賀城跡 駐車場(現地集合解散)
*Googleマップで検索可。多賀城ガイダンス施設の駐車場です。
・電車の方:JR東北本線(小牛田行)6:44仙台駅発⇒6:57国府多賀城駅着
*国府多賀城駅から集合場所まで徒歩10分位です。
★ガイド&講習料 3,500円(保険料込)
*最少催行人数は3名様

★行動予定 7:30多賀城跡駐車場~多賀城碑~政庁跡~多賀城神社~多賀神社~馬頭観音群~加瀬沼~陸奥総社宮~浮島神社~12:00多賀城跡駐車場(終了予定)
*12:00前に終了予定のため昼食タイムはありません。
★参加対象 初級者向け(歩行時間ゆっくり3時間程度・移動距離5km程度)
マナーを守らない方、モラルのない方の申込はお断りです。
★主催・ガイド Blue³陸奥自然歩倶楽部(ブルー・スリー)・Dragon J.miura
★装備
ウォーキングシューズ・ソックス・リュック・雨具・吸汗速乾ウェア・動きやすいパンツ・帽子・手袋・サングラス・バンダナやタオル・時計・携帯電話・飲料水1.0L位・おやつ(飴やチョコ)
*熱中症対策(帽子・ウチワや扇子・凍らせたペットボトル・)
*虫対策
*健康保険証(コピー)や緊急連絡先等のメモのご準備をお願いします。
★申込メールアドレス⇒ miura@mother-nature.net
➀参加希望する山行日・名前・携帯番号・緊急連絡先・ご住所・生年月日・ご年齢・血液型を必ずご記入の上、上記メールアドレスへお申込みください。
②参加確定した方には、2~3日中にご返信いたします。
③震度5以上の地震、天気の急変など、危険と判断した場合は中止にすることがございます。
「最終確認の連絡」「中止や変更の連絡」は、お申込み頂いたメールアドレスに返信しますので、前日夜、当日の早朝など、常に返信メールのご確認をお願いします。

★重要事項! 以下をご理解頂いた方のみお申込みください
①現地集合解散が原則のガイド&講習会です。旅行会社企画するツアーとは異なりますのでご了承ください。
②大自然の前では決して無理はしないこと。ご参加にあたっては必ず「万全の体調」でご参加ください。開催日の数日前からしっかり体調管理をお願いいたします。
持病など体調面に不安のある方は、必ず医師に相談してから参加をご検討ください。
③「安全第一」の厳守。天候等刻々と変化する大自然の状況、皆様の体力・技術・体調によって臨機応変に行動します。ガイドの判断で、変更、途中下山、中止にすることがございます。大自然の前では常に謙虚に行動します。ガイドの指示に従えない方のご参加はお断りしております。
④参加者全員一丸となって行動します。歩行ペースや休憩時間・場所など、弱い方にあわせます。「思いやり」の気持ちある方、「全員の無事」にご協力して頂ける方のみお申し込みください。
⑤主催者・ガイドは皆様が安全に楽しんで頂けますよう万全の準備とサポートをします。山(大自然)においては、怪我、病気、自然災害のすべてが「自己責任」の世界であることを認識して参加してください。万一に備える装備をしっかりと携行し、皆様自身が常に体調管理・危険回避行動に努めてください。
⑥体力不足・技術不足・体調管理不足、行動中の不注意、また自然から受ける災いによる怪我・病気、事故に関しまして、主催者・ガイドの責めにしないこと。
万一の保証に関しましては、保険の保証範囲内とさせていただきます。
*損害保険ジャパン株式会社「国内旅行傷害保険」に加入しています。死亡・後遺障害300万、入院保険金日額1,500円、通院保険金日額1,000円です。
⑦万一に備えて、各自「保険」にご加入の上ご参加ください。
コメント